D2笠井さんが米国メリーランド大学への短期滞在(4ヶ月)に出発しました

D2笠井さんが米国メリーランド大学への短期滞在(4ヶ月)に出発しました

University of MarylandのProf. Jones, Anyaの研究室で4ヶ月間研究活動を行います. 曳航水槽を用いて,非圧縮性低レイノルズ数流れでの二角柱間の流体力学的干渉を調べます.

Read Article →
特任助教1名,M2学生6名,研究生(2022年度9月修了)3名が当研究室を旅立ちました.

特任助教1名,M2学生6名,研究生(2022年度9月修了)3名が当研究室を旅立ちました.

博士後期課程から当研究室で活動していた小澤特任助教が3月末で離任し,4月から関東の私立大学(詳細は4/1)へ助教として転任します. 長きにわたり当研究室の特に実験技術や装置の維持・発展および研究室運営に尽力されました.新…

Read Article →
井野塲さん(2022年度9月卒業)が自動車技術会の大学院研究奨励賞を受賞しました

井野塲さん(2022年度9月卒業)が自動車技術会の大学院研究奨励賞を受賞しました

公益財団法人 自動車技術会 2022年度 大学院研究奨励賞

Read Article →
2022年度下半期は延べ45名が学会発表を行いました

2022年度下半期は延べ45名が学会発表を行いました

The 2022 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology October 11-13 Niigata, Japan D2 Lee, D2内…

Read Article →
永田特任助教,D2山田さん,中井さん(元特任助教,現産総研),他2名の研究成果がIEEE Sensors Journalに掲載されました.

永田特任助教,D2山田さん,中井さん(元特任助教,現産総研),他2名の研究成果がIEEE Sensors Journalに掲載されました.

大規模問題におけるセンサー最適化に適用可能な乱択グループ貪欲法を提案しました. Randomized group-greedy method for large-scale sensor selection proble…

Read Article →
D2笠井さん,永田特任助教,D2内田さん,他3名の研究成果がMeasurement Science and Technologyに掲載されました.

D2笠井さん,永田特任助教,D2内田さん,他3名の研究成果がMeasurement Science and Technologyに掲載されました.

2 kPaの低圧条件で4.5 kHzのカットオフ周波数かつ高感度を有する低圧環境向けの高速応答感圧塗料を開発し,性能評価を行いました. Evaluation of characteristics of fast-resp…

Read Article →
松居さん(社会人博士),D2笠井さん,杉岡さん(2018年度博士修了,現JAXA),他2名の研究成果がExperimental Thermal and Fluid Scienceに掲載されました.

松居さん(社会人博士),D2笠井さん,杉岡さん(2018年度博士修了,現JAXA),他2名の研究成果がExperimental Thermal and Fluid Scienceに掲載されました.

Sound-source distribution in the bogie section of a train determined by simultaneous measurement by pressure-s…

Read Article →
小澤特任助教,永田特任助教,佐々木特任助教が科研費若手研究に申請していた課題がそれぞれ採択されました.

小澤特任助教,永田特任助教,佐々木特任助教が科研費若手研究に申請していた課題がそれぞれ採択されました.

小澤雄太 科研費若手研究「レゾルベント解析に基づく空力騒音の現象解明と制御則構築」 永田貴之 科研費若手研究「高速固気混相流における壁面近傍での粒子挙動の現象理解と高精度予測に向けたモデ ル化」 佐々木康雄 科研費若手研…

Read Article →
D2横田さん,浅井名誉教授,野々村准教授の研究成果がPhysical Review Fluidsに掲載されました.

D2横田さん,浅井名誉教授,野々村准教授の研究成果がPhysical Review Fluidsに掲載されました.

気流と平行に支持された円柱周り流れ特性に対する迎角の効果を磁力支持天秤装置および空力計測と粒子画像流速測定法を用いて調べ,流れの再付着が起こる条件とその影響を明らかにしました. Effect of angle of at…

Read Article →
M2猪俣さん,桑田さん(2019年度修士修了・流体研大林研究室),D2横田さん,他5名の研究成果がReview of Scientific Instrumentsに掲載されました

M2猪俣さん,桑田さん(2019年度修士修了・流体研大林研究室),D2横田さん,他5名の研究成果がReview of Scientific Instrumentsに掲載されました

磁力支持天秤装置において低細長比(直径と流れ方向軸長さの比)の模型を浮揚するための位置検出手法を提案しました. 再突入カプセルなど薄い物体周りの流れ場計測への応用が期待されます. Model position sensi…

Read Article →